にしむら ともこ
看護師として患者さんに接している中、予防医学の大切さを痛感し将来の生活習慣病を減らしたい思いでアンチエイジングを学び始める。
その後自身の体調不良から食の大切さを実感し、現在は野菜流通の仕事を行うかたわらスーパ―フードアドバイザーとして食育やアンチエイジングのセミナーを行っている
看護師、介護支援専門員として大手病院やグループホーム、デイサービス勤務
その後野菜流通・加工の会社を起業しつつアンチエイジングセミナーや野菜セミナーを行っている
抗加齢医学会認定指導士として日々変わっていく最新の正しいアンチエジング情報をアップデートしながらお伝えするようにしたいと思っています。
また、野菜やスーパーフードを手軽に取り入れた忙しい人にもすぐできるアンチエイジング情報をお伝えします。
30歳からのアーリーアンチエジングの大切さを伝えつつ、忙しい40代女性の心と身体のサポートがしたいと考えています。
コンセプト: | 一般社団法人インターナショナルスーパーフード協会(以下ISFA)はスーパーフードを通した食の摂り方や選び方を多くの方に学んで頂き、生涯にわたり心身ともに健康で豊かな人間性をはぐぐむための食文化の継承と食育の推進に努めることを理念とし活動しております。 また、ISFAの提唱するスーパーフード食育と医療は補い合う関係であり、決して敵対するものではないということがISFAの考えです。従来の医療と健康産業間のギャップを埋めることを目的に、予防医学とトータルヘルスケアの推進にも努めております。 |
---|---|
住所: | 東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング 303号 |
電話番号: | |
定休日: | 土, 日, 祝日 |
営業時間: |